メールマガジン
バックナンバー
第372号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
第372号<平成30年11月1日号>
事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.utsukushima.net ━━━━━━━━━━
<<もくじ>>
【公募】
◆第3回「福島県中小企業外国出願支援事業(助成金)」公募のご案内
◇先行技術調査事業(助成金)公募のご案内
◆福島駅西口インキュベートルーム 入居「起業者」募集のご案内
【講演会・セミナー】
◆「5Sセミナー」受講生募集のお知らせ
◇「IoT・機械学習を活用した予知保全セミナー」開催のお知らせ
◆「パッケージデザインセミナー」開催のお知らせ
◇ふくしま企業塾 管理者養成セミナー「経営計画」受講生募集のお知らせ
◆「接着剤の基礎と選び方セミナー」開催のお知らせ
◇「S-NETセミナー in 福島」 ~宇宙ビジネス・宇宙政策の最新動向~開催のお知らせ
◆「女性も男性も輝く未来づくりシンポジウム フォローアップセミナー」
参加者募集のお知らせ
【お知らせ】
◆受・発注動向調査について
◇「ロボットフェスタふくしま2018」開催のご案内
《同時開催:航空宇宙フェスタふくしま2018》
◆「NEDOセッション inロボットフェスタふくしま2018」開催のご案内
◇「最新ロボット技術セミナー inロボットフェスタふくしま2018」開催のご案内
────────────────────────────────────────
★☆ 第3回「福島県中小企業外国出願支援事業(助成金)」公募のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
福島県産業振興センターでは、福島県内の中小企業者等のみなさまが、外国への特許等(特許、実用新案、意匠、商標(冒認対策商標含む))を出願する際に係る費用の一部を助成することで、外国への戦略的な産業財産権の活用を促進します。
【募集期間】 平成30年11月1日(木)~11月30日(金)必着
【助成対象者】
福島県内に事業所を有する中小企業者等又はそのグループ
※申請書提出時点において日本国特許庁に既に特許出願を行っており、年度内に外国特許庁への出願を行う予定であることが必要です。
※事業協同組合、商工会、商工会議所、NPO法人において、地域団体商標の出願を行う場合、本事業の対象となり得ます。
【助成額】
交付決定後から平成31年2月28日までに、出願及び経費支払の事実が認められた出願経費に対して、2分の1以内の助成を行います。
【1出願当たりの上限額】
特許は上限150万円
実用新案、意匠、商標は上限60万円
ただし、冒認対策商標の場合は上限30万円
1企業当たりの上限額は300万円
詳しくはこちらをご覧ください。
http://fukushima-techno.com/
お申し込み・お問い合わせ先
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部技術振興課 齋藤宏
TEL:024-959-1951 FAX:024-959-1889
Email:f-tech@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 先行技術調査事業(助成金)公募のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
福島県産業振興センターでは、福島県内の中小企業者等のみなさまが、産業財産権取得・研究開発等に資するための先行技術調査に係る費用の一部を助成することで、技術の進歩及び新事業の早期創出を図ります。
【 募集期間 】 平成30年11月1日(木)~11月30日(金)必着
【助成対象者】 福島県内に本社、研究開発拠点、生産拠点等が所在する中小企業者又はそのグループ
【助 成 額】 25万円 (助成率は対象経費の2分の1以内)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://fukushima-techno.com/
お申し込み・お問い合わせ先
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部技術総務課 齋藤浩一
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
Email:f-tech@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 福島駅西口インキュベートルーム 入居「起業者」募集のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
福島県では、県内で新たに事業を開始しようとする方や事業の開始後間もない方を対象に、低廉な料金で施設を提供するとともに、専門の支援人材(インキュベーションマネージャー)を中心に、各種課題に対する一貫したサポート(相談対応、診断、情報提供等)を行うなど、ハード・ソフトの両面から支援を行うインキュベートルームを開設しております。
このたび、空室の入居者を募集いたしますので、ぜひご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://incu.jp/20181012.html
お問い合わせ先
特定非営利活動法人福島県ベンチャー・SOHO・テレワーカー共働機構(うつくしまVST)
福島駅西口インキュベートルーム
TEL:024-525-4048 FAX:024-525-4069
E-mail:info@incu.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「5Sセミナー」受講生募集のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
県内中小企業の皆様を対象として、製造現場やサービス提供現場における改善の基本とも言える、5Sについてのセミナーを実施します。5Sの基礎知識の習得を図るため、経験豊富な講師をお迎えして事例紹介を交えた講習を行います。
管理の原点でもある5Sを理解するため、この機会に是非ご参加ください。
【内 容】
1.5S活動の目的と狙い
2.5Sの基本知識
3.5S活動の進め方
4.5S活動がもたらす効果
【開催日時】 平成30年11月21日(水) 午後1時30分~午後4時30分
【開催場所】 コラッセふくしま 5階 研修室(福島市)
【受講対象】 5Sをこれから導入したい企業又は導入して間もない企業の5S推進責任者又は担当者(製造業以外の業種でも受講可能です。)
【募集定員】 40名
(お申込み多数の場合は、1社ごとの人数を制限させていただく場合があります。)
【受 講 料】 5,000円(税込)
【そ の 他】 5Sセミナー参加者限定で、実践工場見学を実施します。
5Sセミナーにお申込みいただいた方に、別途ご案内差し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.utsukushima.net/seminar/2018/5s.pdf
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036
────────────────────────────────────────
★☆ 「IoT・機械学習を活用した予知保全セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
製品や製造設備が不具合を生じる前に、その予兆をとらえてメンテナンスを最適化する手法「予知保全」について学ぶセミナーです。主に、IoT導入を検討中の方々を対象として、IoT活用の基礎と実例を紹介します。
【内 容】
1.振動予知保全概論 13:30~14:30
振動による予知保全について、センシングから解析までをわかりやすくご説明いたします。また実際の導入事例についてもご紹介いたします。
2.予知保全パッケージ「Siluro」のご紹介 14:30~15:30
すぐに予知保全の運用スタートができるパッケージ「Siluro」の機能や使い方を具体的にご説明いたします。
3.デモンストレーション 15:45~16:30
モーターを使用したデモ機を用いて、実際に予知保全の体験をして頂きます。
【講 師】 株式会社FAプロダクツ Smart Factory事業部 谷口 真一・牧野 翔
ビブメント株式会社 取締役社長 池尻 昌久
【日 時】 平成30年11月20日(火) 13:30~16:30
【場 所】 福島県ハイテクプラザ (郡山市待池台1-12)
【定 員】 30名
【受 講 料】 3,000円
【締 切】 平成30年11月9日(金) ※定員になり次第締め切ります。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://fukushima-techno.com/training/2018/03/post-265.php
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 竹内
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
────────────────────────────────────────
★☆ 「パッケージデザインセミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
デザインをこれから導入する、又は導入したばかりの企業の方にパッケージデザインについて基礎からわかりやすく解説いたします。デザイナーに自分のコンセプトなどを正しく伝える方法などを「デザインコンセプトシート」の作成を通じて学びます。
※ご希望の方には、セミナー終了後、個別質問・相談に対応いたします。
【日 時】 平成30年11月22日(木)13:30~15:30(終了後個別相談)
【内 容】
・座学:デザインについて
(一般的な費用、スケジュール、デザインの依頼方法など)
・実習:コンセプトシート作成
(デザインを依頼するのに必要な情報をまとめる)
・事例紹介
・質疑応答
【講 師】 デザイン事務所MOJI 代表 佐藤 光氏
【場 所】 福島県ハイテクプラザ 会津若松技術支援センター 交流スペース
(会津若松市一箕町鶴賀字下柳原88-1)
【定 員】 30名
【受講料】 3,000円(消費税を含む)
【締 切】 平成30年11月9日(金)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://fukushima-techno.com/training/2018/03/post-263.php
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 玉木
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
────────────────────────────────────────
★☆ ふくしま企業塾 管理者養成セミナー「経営計画」受講生募集のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
経営者、管理者、チームリーダーを対象とした、経営計画書作成セミナーを開講します。
昨今の厳しい環境の下、事業を持続的に継続・発展させていくには、経営計画の作成が不可欠です。経営計画を理解し、実際に作り、日々の経営管理に活かしましょう。
【開催日時】
平成30年12月 4日(火)
平成30年12月18日(火) 全日程とも10時~16時
平成31年 1月16日(水)
【開催場所】 コラッセふくしま(福島市)
【受講対象】 管理者・中間管理者
【募集定員】 16名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
【受 講 料】 12,000円
(受講料には3日間の駐車場代が含まれます。昼食は各自ご用意ください。)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.utsukushima.net/seminar/2018/keiei.pdf
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036
────────────────────────────────────────
★☆ 「接着剤の基礎と選び方セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
市販されている工業製品は、いくつかの材料を組み合わせて作られています。これら材料を固定する方法の一つに接着剤があります。数多くの接着剤が市販され、様々な用途で使用されています。これらの特徴を理解し、目的に適した接着剤を選択する必要があります。
本セミナーでは、接着剤の基礎として、硬化メカニズムの理解、接着材の評価方法について紹介します。また接着剤の特徴を踏まえ、接着剤の選び方のポイントを紹介します。
【内 容】
1.接着剤の種類 (作業工程や使用方法などによる分類)
2.接着剤の硬化メカニズム (樹脂の種類による硬化メカニズムの違い)
3.接着剤の評価方法 (強度、硬化状況などの測定手法)
4.着剤の選び方 (材料、作業工程を考慮した接着材の選択)
5.接着剤のトラブル事例 (接着トラブルの事例紹介)
【日 時】 平成30年12月4日(火) (13:30~16:30)
【会 場】 福島県ハイテクプラザ 1階 研修室 (福島県郡山市待池台1-12)
【定 員】 30名
【講 師】 福島県ハイテクプラザ技術開発部工業材料科 主任研究員 矢内 誠人 氏
【受講料】 無料
【締 切】 平成30年11月30日(金)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://fukushima-techno.com/training/2018/03/post-267.php
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部 竹内
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
────────────────────────────────────────
★☆ 「S-NETセミナー in 福島」 ~宇宙ビジネス・宇宙政策の最新動向~開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
S-NET(スペース・ニューエコノミー創造ネットワーク)は、内閣府宇宙開発戦略推進事務局が2016年3月22日に立ち上げた、「宇宙」をキーワードに新産業・サービス創出に関心をもつ企業・個人・団体などの活動を支援・創出するネットワーキング活動です。
今注目をあびている宇宙ビジネス!宇宙ビジネスは、ロケットだけじゃない。
ものづくり、位置情報、宇宙データ利用の最新ビジネス動向をご紹介します。宇宙ビジネスへの参入や起業、自社ビジネスへのIoT、ビックデータなど利用をご検討の方にオススメです。
【日 時】 2018年11月9日(金) 10:00~12:00 (開場9:30~)
【会 場】 会津大学先端ICTラボ (福島県会津若松市一箕町大字鶴賀上居合90)
【参加費】 無料 (事前登録制先着順)
【主 催】 内閣府宇宙開発戦略推進事務局、経済産業省
【セミナープログラム】 ※プログラムは変更する場合があります。
<講演1>「宇宙産業政策の新たなビジョン」(仮)
内閣府 宇宙開発戦略推進事務局
<講演2>「ビッグデータ時代の新たな衛星データ利用」(仮)
経済産業省製造産業局 宇宙産業室
<講演3>「準天頂衛星システムを活用した無人航空機の衝突回避技術の開発について」
株式会社SUBARU 航空宇宙カンパニー 技術開発センター 無人機設計部
部長 阪口 晃敏 氏
<講演4>「調整中」
多摩川精機株式会社 常務取締役 熊谷 秀夫 氏
<講演5>「『みちびき』サブメータ級測位活用サービス事例及び導入経緯」
ジェネクスト株式会社 代表取締役 笠原 一 氏
<講演6>「地球観測衛星データの活用に向けて」
一般財団法人リモートセンシング技術センター ソリューション事業第一部
亀井 雅敏 氏
<講演7>「宇宙ビジネスコートのご紹介~民間の事業意欲を起業に繋げるまで~」
一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構 宇宙産業本部 事業推進部
総括主任研究員/宇宙ビジネス・コーディネーター 持田 則彦 氏
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.s-net.space/article/notice181026
お問い合わせ先
株式会社価値総合研究所 小池・伊藤
東京都千代田区大手町1丁目9番2号
TEL:03-5205-7902 FAX:03-5205-7922
URL:https://www.vmi.co.jp/ Email:s-net_office@vmi.co.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「女性も男性も輝く未来づくりシンポジウム フォローアップセミナー」参加者募集のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
女性活躍の推進や働き方改革等の取組を考えている企業・団体の経営者や管理職等を対象に、女性活躍推進等の具体的な手法を学ぶためのセミナーを開催します。
【日 時】 平成30年11月14日(水)13:30~15:10(受付
13:00~)
【会 場】 福島県男女共生センター 4階 第2研修室
【対 象】 企業・団体等の代表者及び管理職等 60名程度
【内 容】 女性活躍推進先進企業における取組事例の発表
【事例発表企業名】
(1)株式会社ナプロアース(福島県伊達市)※従業員数:50人
(総合自動車リサイクル業)
取組事例:ライフスタイル・ステージに合わせた柔軟な雇用制度の導入、作業
目標設定による残業時間の縮減・余暇時間の確保、社長以下13名が
イクボス宣言、平成29年度「福島県ワーク・ライフ・バランス男女
共同参画大賞」受賞
(2)有限会社菅原運送(山形県鶴岡市)※従業員数:45人
(一般貨物自動車運送事業)
取組事例:働き方見直しコンサルティングモデル事業(山形県)実施事業者、
SNSを活用した社内情報の発信・共有、他部署間の職場体験会の
実施
(3)株式会社ユーメディア(宮城県仙台市)※従業員数:139人
(広告・印刷・プロモーション支援事業)
取組事例:将来世代応援知事同盟「将来世代応援企業賞」受賞、平成29年度
「ダイバーシティ経営企業100選」(経産省)、新しい働き方委員
会「イクメン部会(男性)」「BLENDA部会(女性)」を設置し
働き方の見直しに取り組む、ダイバーシティビジョンの明示
【受講料】 無料
【締 切】 平成30年11月13日(火)
【申込み方法】
参加申込書に必要事項(連絡先、氏名、所属(企業名・部署)など)をご記入のうえ、FAX、メール又は郵送(持参可)でお申し込みください。
【主 催】 ふくしま女性活躍応援会議、福島県
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/11/post-251.html
お問い合わせ先
福島県男女共生センター 事業課
〒964-0904 二本松市郭内一丁目196-1
TEL:0243-23-8304 FAX:0243-23-8314
────────────────────────────────────────
★☆ 受・発注動向調査について ☆★
────────────────────────────────────────
公益財団法人福島県産業振興センターでは、平成30年9月末時点での受・発注動向調査の結果を取りまとめましたのでお知らせします。
こちらからご覧ください。
http://www.utsukushima.net/information/shinkoujoho/
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
企業振興部取引支援課 TEL:024-525-4077
────────────────────────────────────────
★☆ 「ロボットフェスタふくしま2018」開催のご案内《同時開催:航空宇宙フェスタふくしま2018》 ☆★
────────────────────────────────────────
福島県では第4回目となるロボットフェスタふくしま2018を開催します。
今回は昨年に比べ大幅に出展者数も増えており、展示内容についてもロボット本体のみならず、センサーなどの要素技術、 ネジ、ハーネス、CFRPなどの部材/素材製造技術、ドローン関連サービス等のロボットに関連する様々な分野製品・技術が一堂に会する場となっております。
ビジネスや新規開発に繋がる絶好の機会ですので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【開催期間及び内容】
平成30年11月22日(木) 10:00~17:00 商談向け展示
10:30~12:00 NEDOセッション
13:00~16:25 最新ロボット技術セミナー
11月23日(金・祝)10:00~16:00 商談及び一般向け展示
【会 場】 ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
【出展者数】 95企業・団体、142小間
【出展分野】
○ロボット本体ならびにシステム
災害対応/廃炉/医療・生活支援/ドローン/コミュニケーション/ファクトリー/農林水産/教育/測量・点検
○ロボット要素技術
アクチュエーター・センサー・ソフトウェア等
〇関連素材・部材供給
CFRP、チタン等・ネジ、ハーネス、モーター等
○ロボット・ドローン関連サービス
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.robotfesta-fukushima.jp/
お問い合わせ先
福島県商工労働部ロボット産業推進室
TEL:024-521-8568 E-mail:robot@pref.fukushima.lg.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「NEDOセッション inロボットフェスタふくしま2018」開催のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
NEDOでは、平成29年度よりロボットやドローンの社会実装を加速させる新たな研究開発に着手しております。今回、第2章としてドローンの将来の物流や災害現場などへの利用を想定した、目視外飛行や複数機同時飛行のための安全飛行に必要な最新の運航管理システムや衝突回避技術開発について紹介します。
最前線の取組が聴講できる貴重な機会ですので、ふるってご参加下さい。
【日 時】 平成30年11月22日(木)10:30~12:00
【会 場】 ビッグパレットふくしま 3階 中会議室
【プログラム】
(1)ドローンが飛び交う未来へ向けて!
~ドローンの社会実証の加速に向けてNEDOプロジェクトが後押し~
(2)"空の道"ドローンの安全な飛行を支援!
~ドローン向け空間情報基盤の開発~
(3)安心・安全で効率的な物流サービスをドローンで実現!
~無人航空機の運航管理システムの開発~
(4)"ぶつからないドローン"を目指して!
~無人航空機用の衝突回避技術の開発~
【参加料】 無料
【申込方法】
下記URL「NEDOセッション申込書」に必要事項を記載の上、FAX、メール等にて福島県
商工労働部ロボット産業推進室までお申し込み下さい。
NEDOセッション申込書
http://www.robotfesta-fukushima.jp/pdf/nedo_session.pdf
お問い合わせ先
福島県商工労働部ロボット産業推進室
FAX:024-521-7932 E-mail:robot@pref.fukushima.lg.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「最新ロボット技術セミナー inロボットフェスタふくしま2018」開催のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
ロボットフェスタふくしまでは毎回、注目を浴びている最新のロボット活用技術について、「産業」、「廃炉」、「ドローン」、「生活支援」分野に焦点を当てて紹介しております。今回も、国内の各分野に精通した方を、講師として招いて開催しますので、ふるってご参加下さい。
【日 時】 平成30年11月22日(木) 13:00~16:25
【会 場】 ビッグパレットふくしま 「ロボットフェスタふくしま会場内ステージ」
【プログラム】
(1)一部開所した福島ロボットテストフィールドの紹介
(2)チャンスを逃すな!ロボットビジネス時代の到来
(3)協働ロボットがもたらす 新しいものづくりの現場」
(4)ロボット導入-本格導入のその前に!レンタルで始めるロボット導入
(5)IRIDが取り組む研究開発の状況-ロボットによる燃料デブリの調査・取り出し
(6)無人航空機ドローンの最近の動向と俯瞰する未来産業
(7)生活支援・協働ロボットの安全性検証・評価試験・認証について
【参加料】 無料
【申込方法】
下記URL「最新ロボット技術セミナー申込書」に必要事項を記載の上、FAX、メール等
にて福島県商工労働部ロボット産業推進室までお申し込み下さい。
最新ロボット技術セミナー申込書
http://www.robotfesta-fukushima.jp/pdf/seminar.pdf
お問い合わせ先
福島県商工労働部ロボット産業推進室
FAX:024-521-7932 E-mail:robot@pref.fukushima.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「うつくしまドットねっと通信」は、起業家を目指す方や現に企業を経営されている皆様に有用性の高い情報を総合的かつ適時・適切に提供するメールマガジンです。
今後とも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
「うつくしまドットねっと通信」の登録・配信解除はこちらからお願いいたします。
http://www.mag2.com/m/0001594018.html
「うつくしまドットねっと通信」第373号は平成30年11月15日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
お問い合せはこちらまでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : http://www.utsukushima.net/
E-mail : webmaster@f-open.or.jp
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━