福島県輸送用機械関連産業協議会ガイドブック
40/162

自CMYK動車向け製品無酸化連続炉によるロー付品無酸化連続炉によるロー付品オイルレベルゲージガイドフィラーパイプフィラーパイプバックミラーアーム(ステンレス)H5地図掲載番号パイプ加工の専門メーカーです。多品種少量生産を効率的に実施出来る生産システムを確立しています。地図掲載番号H589特徴・PR(自社製品など)自社製治工具にて試作から量産まで対応可能。溶接、ろう付、パイプ加工についてのノウハウを自社製治工具にて試作から量産までの一貫体制で高品質、低コストの製品づくりにお応えし蓄積。ます。溶接加工、光輝焼鈍加工、パイプ加工、気密検査を得意分野としています。特徴・PR(自社製品など)特徴・PR曲げ加工&端末加工曲げ加工&端末加工● 46 ●●本社所在地■資本金●資本金1,000万円1,000万円●従業員数■従業員数84名(男性45名・女性39名) 70名●取得資格■資格取得ISO9001/ISO9002 ISO9001●本社所在地〒338-0013■本社所在地埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-563   〒338-0013昭和16年5月創業住所 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-563創業 昭和16年5月●資本金2,200万円■資本金4,000万円●従業員数80名(男性60名・女性20名)■従業員数●取得資格 128名ISO9001、ISO14001■資格取得 ISO9001、ISO14001主な加工内容主な加工内容板金、熱処理、機械加工、ユニット・アッセンブリ発注板金、熱処理、機械加工、ユニット・アッセンブリ発注主な製品 自動車 [自動車向け製品]エンジン部品(エギゾーストパイプ及びマフラー、その他)エンジン部品(エギゾーストパイプ及びマフラー、その他)懸架・制動装置部品(ブレーキ装置付属部品)懸架・制動装置部品(ブレーキ装置付属部品)車体部品車体部品主な輸送用機械関連製品主な加工内容主な加工内容パイプの曲げ加工及び溶接加工パイプの曲げ加工及び溶接加工主な製品[自動車向け製品] 自動車 エンジン部品(オイルパイプ、E・G・Rパイプ、その他パイプ)車体部品(ミラー装置、その他)エンジン部品(オイルパイプ、E・G・Rパイプ、その他パイプ)車体部品(ミラー装置、その他)主な輸送用機械関連製品3030特徴・PR(自社製品など)90パイプ加工の専門メーカーです。多品種少量生産を効率的に実施出来る生産システムを確立しています。(自社製品など)県中●代表取締役■代表者永曽 孝夫代表取締役 山口 純一■所在地●所在地   〒963-4114〒963-4114住所 田村市大越町牧野字南之内1番地4田村市大越町牧野字南之内1番地4TEL.0247-85-2430TEL 0247-85-2430FAX.0247-85-2432FAX 0247-85-2432http://www6.ocn.ne.jp/~ohgoe/web http://ohgoe.co.jp/Outline/sub1.html昭和60年10月創業創業 昭和60年10月県中●代表取締役社長関口 拓造■代表者代表取締役社長 関口 拓造●所在地執行役員常務 吉原 秀志■所在地〒963-4312   〒963-4312田村市船引町船引字卯田ヶ作115-28住所 田村市船引町船引字卯田ヶ作115-28TEL.0247-82-4505TEL 0247-82-4505FAX.0247-82-4546FAX 0247-82-4546http://www.pipe-sekiguchi.co.jp/web https://pipe-sekiguchi.co.jp/平成4年10月創業操業開始 平成4年10月株式会社 大おお越ごえ製作所株式会社 大越製作所関口工業 株式会社 船引工場関口工業 株式会社 船引工場

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る