■代表者●代表取締役社長代表取締役社長 喜田 靖梅田 典孝■所在地●所在地 〒963-0215〒963-0215住所 郡山市待池台1-22郡山市待池台1-22TEL 024-959-3800TEL.024-959-3800FAX 024-959-3233FAX.024-959-3233web https://umc-kry.uacj-group.comhttp://www.sumikei-eng.co.jp/創業 平成4年10月平成4年10月創業 ●本社所在地●資本金■資本金10,000万円8,000万円●従業員数■従業員数86名(男性70名・女性16名) 80名●取得資格■資格取得ISO9001、ISO9002 ISO9001、ISO14001、ISO45001ISO14001、OHSAS18001■代表者代表取締役 松永 州央■所在地 〒965-0059住所 会津若松市インター西53TEL 0242-23-8285FAX 0242-23-8286web https://aizulab.come-mail info@aizulab.com創業 平成19年1月■資本金 2,991万円■従業員数 25名■資格取得 会津ラボ ロゴマーク主な加工内容主な加工内容アルミ溶接加工、アルミ機械加工板金、機械加工主な製品主な輸送用機械関連製品 自動車 [自動車向け製品]車体部品(トラック・バス用プレス部品・ダッシュボード及びパネル)車体部品(トラック・バス用プレス部品・ダッシュボード及びパネル)保冷車用サンドイッチパネル・ハニカムパネル主な加工内容主な製品弊社が提供するクランプメーター(*)を用い、エネルギー、環境をセンシングし、見える化することにより今を知り、未来への目標達成のお手伝いをサポートします。(*福島県産ロボット認定品。福島県より導入費用の1/2が補助されます)クランプメーター244・アルミ溶接構造体(サスペンションメンバー、バッテリー床など)の共同開発加工・FSWによる板材(テーラードブランク)加工、形材接合(デッキパネル)加工特徴・PR弊社は会津大学発のITベンチャー企業として、コンピューターに係わる新技術の研究開発をおこなっています。また、エネルギー、医療、農業、観光、教育、工場IoT/DXなど幅広い分野で、アプリ、システムを構築、提供しております。(自社製品など)ISO9001、ISO14001特徴・PR段ボールケースをはじめとする包装関連資材をお客様の多様化するご要望に対し、技術力・設計力で的確なパッケージングをトータル・コーディネート致します。(自社製品など)特徴・PR特徴・PRアルミハニカム生産ライン保有。FSW接合(摩擦撹拌接合)大型アルミ板金加工(アルミW2500×L10000 )独自接着技術(特許)、3次元CAD(自社製品など)(自社製品など)● 123 ●109アルミハニカムコアアルミハニカムパネル工場外観保冷車用サンドイッチパネル県中会津株式会社 UACJ金属加工 郡山工場住軽エンジニアリング 株式会社215F5216株式会社 会津ラボ
元のページ ../index.html#119